安心安全へのこだわり
給食サービス
> 企業理念・代表挨拶 > サンユーの歩み
1967年(昭和42) |
第二湘南給食(株)設立(資本金300万円) 三澤友重初代社長が、
フードサービス事業を開始 |
---|---|
1971年(昭和46) | (株)サンユー給食へ社名変更 |
1976年(昭和51) | 本社を現在地 神奈川県平塚市夕陽ヶ丘へ移転 |
1977年(昭和52) | 創立10周年記念式典 実施 |
1979年(昭和54) | 増資 新資本金2,000万円 |
1987年(昭和62) | 創立20周年記念式典 実施 |
1991年(平成3) | 三澤一重 代表取締役社長に就任 |
1994年(平成6) | 増資 新資本金3,000万円 |
1995年(平成7) |
増資 新資本金5,000万円
厚木支店を開設 |
1996年(平成8) | 横浜支店を開設 |
1997年(平成9) |
(株)サンユーへ社名変更
創立30周年記念式典 実施 日本経済新聞社刊行「神奈川の中堅150社」に掲載される |
2000年(平成12) |
相模原営業所を開設
(社)日本メディカル給食協会 会員となる (社)日本給食サービス協会 会員となる (社)集団給食協会 会員となる 神奈川学校給食サービス協会 理事となる |
2001年(平成13) | (財)医療関連サービス振興会より『医療関連サービス認定事業者』に認定される |
2002年(平成14) |
ISO14001:1996の認証取得
シダックス(株)と物流の「エスロジックス」等のアライアンス(部分提携)を締結する 東京学校給食サービス協会 会員となる (社)日本給食サービス協会より『優良給食サービス認定事業者』に認定される (社)日本給食サービス協会中部支部 準会員となる 静岡学校給食サービス協会 会員となる (社)集団給食協会の「業務代行保証」に加入・登録される 東京支店を開設 静岡支店を開設 江戸川営業所を開設 |
2003年(平成15) |
ISO9001:2000の認証取得
財務省東京国税局より食堂運営に多大な功績があったとして、東京国税局長表彰を受ける |
2004年(平成16) |
(社)集団給食協会 議員となる
共同購買機構業務提携(シダックス(株)等52社との共同仕入) 第1回無担保社債を発行 経済産業省の平成16年度エネルギー使用合理化物流効率化対策事業に携わる |
2005年(平成17) |
ファンズエーピー(株)設立(シダックス(株)等53社との共同仕入)
農林水産省の平成17年度ユビキタス食の安全・安心システム確立事業に携わる |
2006年(平成18) | 農林水産大臣賞を受賞 |
2007年(平成19) |
創立40周年記念式典 実施
(社)集団給食協会 BIF研究会 幹事となる 寒川町商工会 寒川町工業協会 会員となる 平塚市工業会連合会 須馬工業会 会員となる 第2回無担保社債を発行 |
2008年(平成20) | 神奈川学校給食サービス協会 理事 副会長となる |
2009年(平成21) | 一般社団法人 東京学校給食サービス協会 会員となる |
2010年(平成22) | 第3回無担保社債を発行 |
2011年(平成23) |
一般社団法人 東京神奈川学校給食サービス協会 理事 副会長となる
(社)集団給食協会 監事となる |
2013年(平成25) |
一般社団法人 関東学校給食サービス協会 理事 副会長となる
公益社団法人 集団給食協会 理事となる |
2014年(平成26) | 寒川神社商工奉賛会 理事となる |
2016年(平成28) |
横浜銀行のCSR私募債~夢見る未来~として、
厚木市立上依知小学校に太鼓を寄贈 |
2017年(平成29) |
公益社団法人 日本給食サービス協会 理事となる
横浜銀行のCSR私募債~夢見る未来~として、 厚木市立荻野小学校に電子ピアノを寄贈創立50周年記念式典 実施 |
2018年(平成30) |
第一回「健康な食事(スマートミール)・食環境」認証制度において、
当社の受託運営する事業所食堂が☆☆☆のつく店舗等として認証される |
2019年(平成31) | かながわ健康企業宣言「健康優良企業」に認定される |
2021年(令和3) | 公益社団法人 日本給食サービス協会 理事環境技術委員会 委員長となる |
2021年(令和3) | 持続可能な社会の実現に賛同し、SDGsの取り組みを始める。 |
2022年(令和4) | 日本健康会議 健康経営優良法人 認定委員会より、健康経営優良法人2022(中小規模法人部門)に認定される |
2023年(令和5) | 2022年に続き、日本健康会議 健康経営優良法人 認定委員会より、健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)に認定される |
2024年(令和6) | 2023年に続き、日本健康会議 健康経営優良法人 認定委員会より、健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)に認定される |